2018-01-01から1年間の記事一覧

人に先立たれたあと、感情の整理が出来なくても放置プレイは許されない(誰でも決断に迫られる)

■ お墓の数が合わない ■ 日常あまり触れないし、共感性も乏しいことわかってますが、誰でもが 避けられないテーマとして書いて見ました 太古、どこまでさかのぼるかは別にして、生まれ、 やがて亡くなった人の墓の数が合わないのです 素朴な疑問として古代か…

人に先立たれたあと、感情の整理が出来なくても放置プレイは許されない(誰でも決断に迫られる)

■ お墓の数が合わない ■ 日常あまり触れないし、共感性も乏しいことわかってますが、誰でもが 避けられないテーマとして書いて見ました 太古、どこまでさかのぼるかは別にして、生まれ、 やがて亡くなった人の墓の数が合わないのです 素朴な疑問として古代か…

自分は残った人に対して偲ぶことにあまり時間を取らせたくない

■私の場合、墓への参拝は要らない 父親は15年前に病院で医師の手術ミスで急逝した 存命中、父親の言葉 そもそも人は思考停止と共にこの世に存在しなく なるし、身体はやがては風化し、自然の一部になる 私の場合、もともと無宗教であったが、急遽仏式で葬…

老人には仕事をさせるのが効果的

■ 評価は人が決めるというが ■ 老人の域になり、社会や家族と接する時間が少なくなると 価値判断さえ、その人自身がしなくてはならなくなる 男女年齢問わず、孤独に耐えられなかったり、自分の存在を否定して しまう状況のスパイラルに陥ると、自分の存在価…